我が家は夫が今日も明日も仕事が入り、どこにも行けない連休1日目・・ 同じ岐阜県で大変な災害が起こっているというのに、そんなことがあったとは思えないような晴天 涼しく爽やかな風が家の中を通り過ぎる日になりました。 夫が仕事関係の祝賀行事があるというので送って行く時、長良川の堤防を走りました。 随分、今日はパトカーが多いけど・・と思っていたら、夫曰く中州に流されてきた自動車があったと。 トラックが線路にひっかかった高架下の事故とは別の・・これもその数日前に新聞にあった水害の車かも・・ そう言えば、ヘリコプターの音がずっとしてました。 娘を頼みます・・と言って車と一緒に流されてしまったお母さんの気持ち、 助かった娘さんの気持ちを考えるとお気の毒でたまりません。 裏山が崩れてきたという事故も、山間部に家のある我が家にとっては他人事でありません 心からご冥福をお祈りいたします。 そんなことには関係なく、時間は過ぎていきます。 起きたら晴れていた・・という、あまりに唐突な晴天に、梅雨が開けたの?と思うも、 それにしては風が爽やかすぎない?と思いつつ、久しぶりのお天気に、 腰がまた痛くならなきゃいいんだけど・・と思うのですが、こんな晴天にジッとしてられません。 ![]() シーツを洗濯したり、娘に助けてもらい何枚も布団を干したり・・ ![]() タオルを首に巻いていても汗を垂らしながら、家中の雑巾がけまでして、 家の中がさっぱりして大満足。 ![]() こんな気持ちが、主婦冥利というのかなぁ・・と思えてきました。 この家を建ててからしばらくは、比較的自由な勤め方をしていたこともあり、 せっせとワックスなどもかけて掃除をしてました。 それが、子供がひとりふたりと旅立つにつれて疎かになっていって・・ 最近では仕事と山の家のことも理由にして、ワックスなんて何時かけた?と思い出せないほど手を抜くこと抜くこと・・ ![]() だから、そんな思いが沸いてきたのは??不思議です。 きっと、このお天気と、今日は家に居ると決めた開放感がそんな思いに繋がったのでしょう タイムリーなことに、午後に偶々つけたテレビ・・ ![]() 「100歳万歳」という番組で、毎日掃除を日課にしているチャーミングなおじいさんが紹介されてました。 掃除機も拭き掃除も、健康の為、清潔の為、定年後毎日の仕事としたと、せっせと鴨居まで 拭いてみえました。 なるほど・・とっても合理的で実利のある考え方だと感心しました。 それに、きっと毎日すると、いいダイエットにもなるだろうなぁと思う私でした ![]() 全然話は違うのですが、昨日届いたのがこれ。 毎年この時期になると夫の沖縄の友達から送られてきます。 今年は石垣島産・・それも完熟と書かれているので、今朝早速いただきました。 娘が、やっぱり甘さが違うね〜と喜んでいます。 私もそのみずみずしさと甘さに、ついつい食べ過ぎてしまいます。 お隣の息子宅、そして娘宅、そして義母にもひとつ持って行こうと思ってます。 Uさん、いつもありがとうございます ![]() |
<< 前記事(2010/07/14) | ブログのトップへ | 後記事(2010/07/26) >> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|---|
つれづれさん、こんにちは♪ |
いつこ 2010/07/22 11:19 |
いつこさん、こんにちは。 |
つれづれ 2010/07/22 13:04 |
大変な災害になりましたね。毎日ニュースの映像を見て、何ということがと驚いていました。 |
ヒゲおやじ 2010/07/24 23:32 |
ヒゲおやじさん、こんばんは。 |
つれづれ 2010/07/25 00:28 |
<< 前記事(2010/07/14) | ブログのトップへ | 後記事(2010/07/26) >> |